産前検査
具体的な内容についてのご質問はお電話にてお問合せください。
この検査では⽩⾎球数・⾚⾎球数・⾎⾊素量・ヘマトクリット値を検査します。
貧⾎とは⾚⾎球や⾎⾊素の量が少ない状態を⾔い、胎児の成⻑に⾮常に⼤きな影響を及ぼします。
ヘマトクリット値とは⾎液中での⾚⾎球の容積を指す値です。
この検査では⾎⼩板数を検査します。
⾎⼩板は出⾎した際の⽌⾎に関して⼤きな役割を担っており、減少すれば出⾎しやすくなり⾎は⽌まりづらくなります。⽌⾎しづらい体質の⽅の場合は、特別な処置が必要になる場合があります。
この検査ではABO式とRh式の⾎液型検査を⾏います。
ママとお⼦さんの⾎液型が合わない場合を⺟⼦不適合と⾔い、新⽣児⻩疸や脳性⼩児⿇痺・流産の原因となる可能性があります。
特にRh(-)型のママの場合ではこの頻度が⾼くなる傾向にありますが、⺟⼦不適合交換輸⾎や予防薬で防ぐ事ができます。
この検査では血糖値を測定します。
妊娠中毒症や糖尿病などの早期発見・予防のために必須の検査で、血糖値が高すぎる場合も低すぎる場合も対処が必要になります。
この検査ではB型肝炎に感染していないか検査します。
母体陽性は胎児への感染の危険がありますが、ワクチンや薬(HBIG)により胎児への感染を予防する事ができます。
この検査では梅毒に感染していないか検査します。
妊婦が感染した場合、死産・流産・先天性梅毒・発育不良の原因となりますが、感染を早期に発見して治療することができれば治る可能性が極めて高い感染症です。
この検査ではエイズ原因ウイルスに感染していないか検査します。
エイズウイルスは性行為や輸血などから感染するだけでなく、胎盤や産道・母乳から母子感染することもあります。できる限りの早期発見と治療がお子さんのためにもとても大切です。
当院では御希望される方のみ検査を行っています。
新⽣児⼩児科健診
異常の早期発⾒と対処が⾚ちゃんの健康を守ります。